【お墓Q&A】墓地の権利をだれかに譲ることはできる?

 

お客様からよく寄せられる

お墓についての質問や

問い合わせをご紹介します。

 

==<墓地の使用権について>===

 

<Q.>

墓地の権利をだれかに譲ることは

できますか?

 

 

<A.>

墓地の権利を勝手に譲ったり

貸したりすることはできません。

 

 

=================

 

一般に、墓地の使用者が墓地に対して

持っている権利は「所有権」ではなく

「使用権」ですので、勝手に第三者へ

譲ったり、貸したりすることは

認められていません。

 

 

無断で使用権を他人に譲るなどした

場合に使用権を取り消すなどの

規定を多くの墓地で設けています。

 

 

お墓じまいや改葬をする場合には、

墓石を建てる前の更地の状態に戻して、

墓地管理者に返還するのが基本で、

他人に譲ることはできません。

 

 

墓地の使用権について

分からないことがある時には、

墓地使用規定で確認したり、

墓地管理者に問い合わせする

ことをおすすめいたします。

 

 

 

 

「お参りのしやすさ」も重要です!

 

お墓を選ぶ時に、

かたちや石の色、彫刻などのデザインを

主にお考えになるかと思います。

 

もちろんデザインも大切ですが、

・・・実は、

「お参りのしやすさ」も

お墓を建てる際に重要な要素なんです。

 

 

お掃除やお参りのしやすさも考えながら

選んでいただければと思います。

 

 

カタログや図面を見ただけでは

分からないことをチェックする意味でも、

実際に展示品を見て触って

確かめることをオススメします!

 

 

お気軽に見学にいらしてくださいね。

 

店頭でお確かめください

お墓掃除は水洗いで十分です!

 

お盆が近くなってきたので、

そろそろお墓掃除に行こうかな…と

お考えの方が多いかと思います。

 

 

自分でできる基本的なお墓の

お掃除方法についてご紹介します。

拭き掃除イラスト

 

◆お墓のまわりの落ち葉やゴミを集めたり、

 草が生えていたら取り除きます。

 

 

お墓掃除は水洗いで十分です!

 お墓を水でよく濡らした後に、

 柔らかいスポンジや絞ったタオルなどで

 丁寧に汚れを取り除きながら拭きます。

 (目地の部分も同様にお掃除します。)

 

 汚れを取ってキレイにしたい…と思って

 墓石用ではない洗剤を使ったり、

 金属タワシなど硬いものを使うと、

 墓石を痛める原因になりますので

 お控え下さい。

 

 

◆彫刻してある文字などの細かい部分を

 お掃除する場合は、水でよく濡らして

 柔らかい歯ブラシで優しくお掃除します。

 

 無理をすると尖った部分でケガをしたり、

 角が欠けますのでお気をつけ下さい。

 

 

◆花立や線香立て、線香皿は、

 外して水洗いします。

 

 線香立て・線香皿は濡れたままだと

 線香の火が消えてしまうので、

 しっかり水気を取って下さいね。

 

 

◆お掃除やお参りでお墓に行った際には、

 お墓の周りをぐるっと見て

 点検することをオススメします。

(お墓掃除後にも、確認の意味で再度

 同様にされると更にイイと思います。)

 

 異常を早く見つけて対処することで、

 お墓を永く守ることができます。

 

 

どうしても取れない汚れがあったり、

直したい所、気になる所がありましたら、

どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

暑い中でのお墓掃除になるかと思います。

熱中症対策もしっかりなさって下さいね!

 

 

 

 

北上支店・事務 キクチ

 

お墓のデザインには優しさと工夫が詰まってます

 

お墓を建てようと考えていて、

「どんなデザインにしようかな?」と

悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。

 

 

お墓のデザインには

実は色々な工夫がされていたり、

優しさも詰まっているんですよ!

 

 

例えば、この展示品…。

外柵の間口の両脇に据えられた石

(写真の矢印部分)は、

家に例えると「門柱」にあたります。

ベンチ付き外柵

実はこの部分、

ベンチ(腰かけ)としても使える

絶妙な高さで設計されているんです。

 

 

お墓掃除の後に座って休憩したり、

座ってゆっくりお参りもできます。

 

さらに、

手荷物などを置くのにも便利!

 

 

「お参りのしやすさ」は

お墓を建てる際に重要な要素です。

 

 

カタログや図面を見ただけでは

分からないことをチェックする意味でも、

実際に展示品を見て触って

確かめることをオススメします。

 

 

お気軽に見学にいらしてくださいね!

 

 

 

北上支店・事務 キクチ

お墓参りが済んだ後のポイント

 

明日は春彼岸の中日ですね。

お墓参りに出かける方が多いのではないでしょうか……。

 

 

皆さんはお墓参りが済んだ後、どうしていますか?

お墓参り

 

・・・まさか、そのまま帰っていませんよね。

 

 

そこで今回は、
お墓参りが済んだ後に気を付けて
いただきたいポイント
についてのお話しです。

 

 

お供え物は墓前でいただくか持ち帰るようにしましょう!

 

ご先祖様に感謝し、故人を偲びながら、
お参りに来た人達で分け合って
墓前でいただくとよいでしょう。

 

墓前でいただくことができない場合、

持ち帰るようにしましょう。

 

(分けやすく持ち帰りやすい個包装のものにしたり、
その場で分け合うのにちょうど良い量にするなど
工夫するとよさそうですね!)

そのままお供物を置いたままにしておくと、
カラスなどに荒らされたり、腐ったりしますし、
お墓にシミができる原因にもなります。

 

ローソク・線香の火の始末にも気を付けましょう!

この時期は空気が乾燥していますので、
火の扱い・始末には十分に気を付けてください。

特に、お墓のそばに杉の葉や落ち葉など
燃えやすいものがある場合、
火が移ると大変危険です。

線香は燃やし切って、
ローソクは火を消した方が安心安全です!

(燃え残りのローソクも取り除くと
更にイイと思います。)

 

ちょっとしたポイントに気を付けながら、
イイお墓参りをしていただければ……。

 

 

 

 

北上支店・事務 キクチ

 

お墓掃除のポイント

 

「春のお彼岸が近いこともあってなのか
お墓掃除をされている方を多く見かけた」と、
墓地確認から戻ってきた営業マンが
話していました。

 

お墓掃除で注意していただきたい
ポイントについて…。

 

拭き掃除イラスト
◆基本的に水洗いで十分です。
 柔らかいスポンジやタオルに
 水を含ませて丁寧に拭いていきます。
 乾いたタオルで拭いて仕上げます。

 汚れが取れないからといって
 洗剤を使うとシミの原因になりますし、
 金属製のタワシやブラシなどで
 強くこすると石に傷がついてしまいます。

 

 

◆さお石正面などの彫刻文字の部分は、
 柔らかい歯ブラシで優しく掃除してください。
 無理をすると尖った部分でケガをしたり、
 角が欠ける原因になります。

 

 

◆お掃除やお参りのついでに
 お墓をグルッと見てみることを
 オススメします。

 異常を早く見つけて対処することが
 お墓を末永く守ることにつながります。

 

どうしても取れない汚れや

気になる所がありましたら、

お気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 

北上支店・事務 キクチ

 

お墓づくりの大事なポイント(2)

 

 

お墓の重さって、どの位あるかご存知ですか?

小さいものでも1トンほど、
外柵まで含めた全体では3~4トンほど

 

結構重いんだなぁと思われたでしょうか…。

 

それだけの重さがあるお墓を
ただの土の上や薄い基礎の上に建てると、
時間の経過とともに沈んだり傾いてしまいます。

 

大切なお墓をしっかりと支える基礎工事が
とても重要です。

 

さらに石組み工事では、石と石の継ぎ目に
どんな工夫・施工がされているのかという点も
耐久性において重要です。

 

「見えない部分をしっかりつくっていること」が
お墓づくりの大事なポイントなんです!!

 

「完成すると見えなくなってしまう部分が、
ちゃんと工事がされているのか心配…」と、
工事中ずっと現場につきっきりで見ているのは
なかなか出来ないですよね(-_-;)

 

……そこで石のセガワでは、
実際にお墓工事をされた方に、工事過程の写真を
完成時にお渡ししております。

 

また石のセガワ各店には、
一般的なお墓の工事過程を見ることができる
説明パネルがございます。

お墓ができるまで
どんな工事をしているのかを

展示場見学しながら知ることができますので、

お気軽にお声かけくださいね。

 

 

 

北上支店・事務 キクチ

 

お墓づくりの大事なポイント(1)

 

皆さん、こんにちは~!

気温が下がって、雪も降ったり、

季節はもう冬なんだな…と感じますね。

 

 

今日も寒い中、

これからお墓を建てようとお考えのお客様が

展示場見学にご来店くださいました。

ありがとうございます。

 

 

お墓を建てようと考えているけれど、

初めてのことなので分からないことが

多くて不安を感じている……とか、

どんな石でどんなデザインにしようか

悩んでいる……という方が多いかと思います。

 

 

お墓づくりの第一歩として、

実際に展示場で色々なお墓(展示品)を見ることを

オススメします!

店頭でお確かめください

色々と見ているうちに、

「あっ、これイイな!」と感じる

お墓に出会うことができます。

 

 

また、実際の大きさの展示品を

自分の目で見て、触って確かめることで、

図面やカタログだけでは分からないことが

チェックできます。

(実は、コレが重要なんです!)

 

 

お参りするためにお墓を建てるので、

「お参りしやすいかどうか」という点も

併せて確認してみるとイイですよ。

 

 

どうぞお気軽に展示場見学に

いらしてくださいね。

 

 

 

 

北上支店・事務 キクチ

 

 

 

お墓のお掃除

 

こんにちは!

今日はすっきり晴れてイイ天気ですね~。

 

この天気を利用して、

お庭や畑の「秋じまい」をしている方も

いらっしゃるんでしょうね。

 

「秋じまい」の一環として、

寒くなって雪が積もる前のこの季節に

お墓の掃除に行ってみてはいかがでしょうか…。

 

お掃除方法は…、

お墓全体をきれいな水で洗い流すか、

湿らせた柔らかいタオルで汚れやホコリを

取り除きます。

拭き掃除イラスト

仕上げに、乾いた柔らかいタオルで

乾拭きします。

 

実は、

シンプルな道具と方法のお掃除が一番!

 

普段から無理のない範囲で

定期的にお掃除することが、

お墓の長持ちの秘訣だと思います。

 

 

「お墓づくりお役立ち情報」の動画アップしました!

 

以前にもご紹介いたしましたが、

「より分かりやすくお伝えしたい」

…との想いを込めて

社長がお墓づくりについて語る動画を

石のセガワYouTube公式チャンネルで

配信しております!

 

 

◆石のセガワYouTube公式チャンネル

 https://www.youtube.com/channel/UCnNBuPDRv54oqJiEBA0GJfQ

石のセガワ YouTube

 

 

今回アップした動画は、

お墓づくりお役立ち情報(1)です。

https://youtu.be/su-CAiLcJkA

 

お墓の建立を考える時に必要な

完成予想図を無料で作成させて

いただいております。

今回は、その手順をご紹介しています。

 

 

さらに…

どんな色のお墓が多いのか、

和型・洋型のどちらが多いのか…

などもご紹介していますよ!

 

 

お墓を建てようかな…とお考えの方、

石のセガワYouTube公式チャンネル

ぜひチェックしてみてくださいね!