岩優石レポート③

101127_155309.jpg
いよいよ今日の「メインディッシュ」は
宮城県丸森町に11月14日にオープンした『日石展』の見学でした。
現在、墓石も、中国やインドを中心とした輸入材が
8割ぐらい占めているのが現状です。
このままでは、日本の加工技術が衰退してしまうとの危機感から
この『日石展』は企画されました。
展示場のテーマは、
「ニッポンの心と技を継承する至高の石塔」
で、一年目は全国の石工や石彫家の作品45基が並べられています。
101127_160115.jpg101127_160103.jpg
                                                                                                                           パンフレットによると、「本展では、墓石の中で歴史的・技術的観点において
最高峰とされる〈石塔〉に焦点を絞り、日本の伝統工芸を牽引する、
石工及び石彫家を全国から召喚。
今日失われつつある日本古来の石工技術の伝承を目的とし・・・」とありました。
見学した感想を一言でいうと、
素晴らしい!
機械に頼らず、手加工中心で仕上げられた石塔が多く並べてありました。
当社の3店舗には200基以上の展示品がありますが
やはり輸入材が8割を占めています。
やはり、岩手県産「姫神小桜」を中心とした国産品を
もっともっとアピールしていかなければいけない。
強く思いました。
101127_160053.jpg101127_155309.jpg
『日石展』はそれだけ素晴らしい展示場でした。
一般の方も見学できると思いますので、ちょっと遠いですが
是非ご覧下さい!
お問い合わせは、
0224-75-2118です。
宮城県伊具郡丸森町大張大蔵小倉10-1

岩優石視察レポート②

101127_115616.jpg
またまた、セイコー石材さんが施工した石工事の写真です。
これはすごい!
住宅に御影石が沢山使われています。
石壁に石橋・門柱・石のシャチホコまでありましたf^_^;
中でも凄かったのは、入口の『石扉』!
グレー系の御影石一枚物を2センチの厚みに仕上げ
それをステンレスの枠にはめ込み、下にはキャスターを付けて扉にしていました。
素晴らしい!
全て、セイコー石材・千葉社長のデザインだそうです。
『地球からの贈り物』である御影石。
墓石だけではなく、様々なところで有効に使われて欲しいですね!

岩優石視察レポート①

101127_121646.jpg
おはようございます!
社長の瀬川です。
昨日から岩優石の若手8名で一関・仙台方面へ
墓苑などへ視察に出かけております。
『岩優石』については当社ホームページをご覧下さい(^O^)
昨日の一発目は、この4月から仲間に加わった一関のセイコー石材さんの
展示場や施工されたお墓を見学させていただきました。
写真はセイコー石材さんが施工されたお墓で
全てインド産赤御影「ニューインペリアルレッド」で仕上げてありました。
金額はお聞きできませんでしたが
高級素材をこれだけ使って立派に仕上げられておりますので
かなり価格だと思います。
厳しい経済状況の中、お墓に関しても『安く安く』という傾向があります。
しかし、ご先祖様をご供養するためのお墓に関しても
『安く安く』では、ご先祖様も悲しむんじゃないですかね。
昨日、このお墓を見て改めてそう考えさせられました。

安全運転管理者講習

社長の瀬川です。
今日は年に一度の「安全運転管理者講習」に来ています。
朝9:50から夕方16:40までほぼ一日がかりですf^_^;
「安全運転管理者講習」は道路交通法で義務付けられている法定講習で、一定の台数以上の自動車を使用する車両等の使用者は、自動車の安全な運転に必要な業務を行わせるため、「安全運転管理者」を選任し、年に一度この講習を受けねばなりません。
当社では私が「安全運転管理者」になっています。
当社でも、お墓工事に必要なクレーン次トラックやダンプトラック、道具用車両など多数の車両を保有しています。
春先には、当社のダンプトラックが、一時停止を無視してきた乗用車に追突されるという事故も起きています。
こちらもいつ加害者になるかわかりません。
今日学んだことを社員に徹底させ、交通事故を起こさないよう、社員教育に励みたいと思います。

戦没者慰霊碑

おはようございます。
社長の瀬川です。
先日上京した際、東京の千鳥ケ淵戦没者墓苑内に今年建立された、慰霊碑を見学してきました。
この霊園は、先の大戦での海外における戦没軍人及び一般邦人を供養するために設けられてある霊園です。
そこにこのほど、二基の慰霊碑が建立されました。


慰霊碑は二基とも岡山県産の「万成石」が使われています。
この万成石は、淡紅色のカリ長石を含み美しく華やいだ風合いを持ち、その美しさから伊勢丹ビルや明治神宮絵画館などの建築にも多く使われています。
この慰霊碑は高さが約1.8メートルくらいありましたが、組み合わせではなく、一つの石で作られてありました。

自然の石であれだけの大きさのものを製作し設置するのは簡単な作業ではありません。
かなりのご苦労があったのではないでしょうか?
立派な慰霊碑でしたので、皆様も上京される機会があれば見てみて下さい。
この戦死された方々の冥福を祈りながら・・

ちなみに当社花巻本店に万成石の墓石を展示していますので、是非見学にいらして下さい!

岩優石例会開催

こんにちは。
社長の瀬川です。
今日は盛岡のアイーナで、岩優石の例会が開かれています。
前にも書きましたが、岩優石は『岩手優良石材店』のグループで現在8社が加盟しています。
どこも良心的な石材店ばかりです。
建墓のご用命は是非岩優石加盟店へ(^0^)/

只今東京です!

皆様こんにちは!
社長の瀬川です。
只今東京におります。
岩手も暑かったけど、東京はもっと暑いっす(>_<) 八年半東京に住んでいましたが、もう無理ですねf^_^; こんな暑いところでは、汗かきの私は生きられない・・・ さて、これからマーケティングのセミナーに参加致します。 今日はどんな出会いがあり、どんなことが学べるのか楽しみです(^0^)/

石材店のための法律相談所

第三セミナーは法律相談会です。
80人の定員の会場がギッチリ埋まっています。
日本石材産業協会の顧問弁護士の戸部秀明氏が、墓石販売に関わるトラブル事例について、丁寧に解説しております。
お墓は高価な買い物です。全国的には様々なトラブルがあるんですね。
当社もしっかりとお客様とお話してトラブルに巻き込まれないようにしなきゃ!

お墓なんでも相談会結果報告

第二セミナーは、消費者ニーズ委員会担当の『お墓なんでも相談室結果報告会』です。
日本石材産業協会の各支部で開催する相談会で、どのような相談が消費者から寄せられたか報告されています。
代表的なものとして、
①価格について
自分が見積もってもらった価格が適切かどうか。
②石種について
自分のお墓に使われている石はどんな石なのか。
③永代供養墓、納骨堂について
永代供養墓の善し悪しを聞きたい。納骨堂を紹介してほしい。
④お墓の継承について
子供がいないが、お墓をどのようにしていけばよいか。
⑤改葬について
お墓を移転したいがどのように進めたらよいか。
など、が多いようです。
私もしっかり答えられるようにしたいですね。

日中石材協議会活動報告

本日の最初のセミナーである、『日中石材協議会活動報告』に参加しています。
まず、議長の吉田岳氏より日中石材協議会の目的と活動経緯の報告がありました。
続いて、井口健二石産協会長より、我が国の石材業界の現状の説明。
『求められる日中ビジネスの在り方』の説明のあと、中国側より中国の石材業界の現状の報告がありました。
今や、日本の墓石業界と中国の石材業界は切っても切れない関係であります。
お互いの立場を尊重し、お互い発展できるようにしていければいいですね!
また報告アップします(^0^)/